福岡空港から、ピーチ航空で行く沖縄モデルコースをご紹介します。「沖縄の有名な観光スポットはもう行ったことがある」という方にオススメの“のんびり楽しむ”2泊3日沖縄プランです。沖縄好きが“絶対に一度は行った方がいい”という穴場的ごはん処2カ所、恩納村のオーシャンビューリゾート、最強パワースポットを体験してきました。
福岡から沖縄・那覇空港
10:20 博多駅出発
博多駅から福岡空港までは、地下鉄で約5分。非常にアクセスしやすい場所にあります。
地下鉄空港線で、「福岡空港駅」へ。「福岡空港駅」は、「国内線旅客ターミナルビル」改札口を出ると国内線ターミナルビルに到着です。
10:30 福岡空港 到着
「南エレベーター」または「1階直通エスカレーター」で1階【航空各社カウンター】Peachの窓口でチェックインを行います。2階【出発保安検査場】は、北と南2カ所あるので、間違えないように気をつけましょう。
12:35 福岡空港 出発
Peach航空は、LCC(格安航空)なので座席にディスプレイはありませんが、機内のネット環境が利用可能です。スマートフォンやタブレットを持ち込んでおけば、動画配信サービスなどの視聴ができます。イヤホンもお忘れなく。
シートピッチは非常に狭いです。しかし、2時間ほどの短いフライトなので、コスパ重視の場合は選択肢に入れて問題ないでしょう。

沖縄 到着
14:20 沖縄・那覇空港 到着

那覇空港に到着したら、受託手荷物を受け取り出口へ。
今回は、レンタカーの送迎サービスを利用するため、到着ロビーを出て正面の送迎バス乗り場へ向かいます。レンタカースタッフの方が看板を持って待ってくれていました。
レンタカーを利用する方は、空港送迎サービスがとっても便利です。詳しく見る
レンタカーのお店に到着したら、手続きを済ませて早速出発です。
サンセットカヤックの冒険ツアー
カヤックで海に出て、地平線に沈む夕日をゆっくり眺めるアクティビティです。 詳しく見る
濡れていい服とサンダルに着替えて出発です。必要な道具はすべてツアーに含まれています。


海に浮かんで、静かに沈んでいく夕日を眺めていたら、穏やかな気持になれるね。

夕日に包まれながら、海の上にいるなんて不思議な気分。とっても癒やされるね!
ビーチに戻ってきたら、アルガイド沖縄で温水シャワーとドライヤーを借りられます。
ホテル チェックイン
19:30 カフーリゾート フチャクコンドホテル
自然に囲まれた恩納村にある、圧倒的オーシャンビューリゾート『カフーリゾートフチャク コンド・ホテル』。

部屋のベランダに出ると、目の前には海が広がっています。

明日の朝がたのしみ!晴れたらいいな!
清潔感があり、十分すぎるくらい広々としたお部屋。ミニキッチンもあるので、長期滞在にもオススメです。




夜ごはん
19:30 島炉ばた 富士
ホテルを出て、5秒で到着。予約必須の『島炉ばた 富士』で夜ごはんです。




注文したのは、“島豚盛り合わせ”と“野菜盛り合わせ”。順番に少しずつ提供されるので、温かいうちに味わえます。




じーまみ豆腐は、沖縄で必ず食べてほしい一品です。本州の豆腐とは、まったく違うもっちりとした食感で、甘辛い“みたらし”のようなタレでいただきます。




〆の一品“富士のラーメン”もしっかり出汁が効いていて、お腹いっぱいでもサラッと食べられるお味でした。

どれもおいしくてお酒が進んじゃったよ!ホテルが近くて助かった!!

少しずつだから、いろんなメニューが食べられて大満足!ぜんぶおいしかった!!
Barでもう一杯だけ
ホテル内にある『Deli&Cafe』で、ライトアップされたプールを眺めながらもう一杯だけ。ホテル内にお酒を楽しめる場所があるのは、うれしいポイントですね。


【TCP】年の差カップル’sポイント

【TCP】年の差カップル’s ポイントとは・・・
年の差カップル歴10年以上のさくらんが過去の経験をもとに、“年の差カップルだから”気をつけたいこと、お互い快適に過ごすためのワンポイントアドバイスをお伝えします。年の差カップル以外の人にも役立てもらえると幸いです。
マップを保存する
今回の【沖縄好きがいくモデルコース】でご紹介したスポットをグーグルマップ上にまとめてあります。ご活用ください。