今までの経験をもとに、完璧な海外旅行プランの立て方を解説していきます。『今年のゴールデンウィークは海外旅行にいきたい』『海外旅行にいきたいけど何から始めればいいの?』という方に向けて、海外旅行で気をつけたいポイントも踏まえながら、解説していきます。完璧な計画を立てて、最高の思い出を作りましょう!
行き先を決める
いくつか候補をあげる
行きたい国や街を決めます。テレビで見たり、X(旧ツイッター)、インスタグラムなどで気になった場所など。いくつか候補をあげてみましょう。
旅行に行きたい時期が決まっている場合は、行き先がベストシーズンか?確認しておくのも重要です。ベストシーズン真っ只中は、旅費も高くつくので、少し時期をずらして考えるのも一つの方法。

飛行機を調べる
行き先候補の国までのフライト情報を調べていきます。


うちから一番近い空港は岡山空港。地方の空港だと、便は限られるけど、移動距離が短いから渋滞の心配があまりないのがいいよね!駐車場から出国までもすごくスムーズ!

空港が小さい分、喫煙場所もわかりやすくて近いから助かった!
【楽天トラベル】毎月5と0のつく日は海外旅行がお得!クーポンGET
行き先決定

スケジュール面、費用面から検討して、行き先と使う航空便を決めていきます。旅行時期がハッキリしている場合は、その日程の空席状況なども一緒にチェックしておきましょう。
旅行ガイドブックを購入する
ネット上にさまざまな情報が載っていますが、情報が間違っていたり、古い場合もあるので、最新版の「るるぶ」や「まっぷる」を購入する方が確実です。個人的には「るるぶ」が見やすいですが、好みや慣れもあるので使いやすい方を選んでください。最近は、持ち歩きに便利な小さめサイズもあります。その分中の情報も小さくなるので、注意してくださいね!


最新版も中古なら「メルカリ」で安くゲットできるよ!旅行が終わると、不要になるから出品する人が多いのかもね。古いものを買わないように気をつけて。
予算を決める
大体の金額を調べて、予算を決めていきます。
旅の目的と基本的な情報のチェック



相場を調べて計算する
金額の大きいものから、相場を調べていきます。想定していた金額と相場感を比較して、アクティビティや食事などに使える金額を計算していきましょう。
【まとめ】海外旅行の計画を立てよう!行き先の決め方〜予算編
『行き先を決めてから、予算を組む』か、『予算を決めてから、行き先と決める』か、考え方や状況によって順番が変わると思います。今回は、『行き先を決めてから、予算を組む』方法で解説しました。『予算を決めてから、行き先と決める』という方は、順番を入れ替えて実践してみてください。
行き先と予算が決まったので、次回は「航空券・ホテルの予約」に進みます!