ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの持ち物リスト完全版!快適に楽しむための必需品&便利グッズ

本ページはプロモーションが含まれる場合があります。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で楽しい1日を過ごすためには、持ち物の準備がとても大切です。事前にしっかり準備しておけば、長時間の待ち時間や天候の変化にも対応でき、快適にパークを満喫できます。

「何を持っていけばいいの?」
「これって持ち込みOK?」

そんな疑問を解決しつつ、快適に過ごすための必需品や便利グッズをまとめました。おすすめのアイテムや、お得に購入できる方法も紹介するので、ぜひチェックしてください!

スポンサーリンク

USJに行く前に!持ち物準備のポイント

USJを最大限楽しむためには、事前の準備が欠かせません。天候や混雑状況によって快適さが大きく左右されるため、持ち物をしっかり準備しましょう。

天候や季節に合わせた持ち物を選ぶ

USJは屋外のアトラクションが多いため、天候の影響を受けやすいです。季節ごとに最適な持ち物を用意して、快適に過ごせるようにしましょう。

春・秋(過ごしやすいが寒暖差に注意)

  • 薄手の羽織りもの(朝晩は冷えることがある)
  • 折りたたみ傘またはレインポンチョ(突然の雨に備える)
  • 日焼け止め(紫外線対策)

夏(暑さ・熱中症対策が必須)

  • 帽子やサングラス(日差しを遮る)
  • 日焼け止め(長時間の屋外滞在に必要)
  • 冷感タオルやネッククーラー(首元を冷やして熱中症対策)
  • 携帯用扇風機(待ち時間の暑さ対策)
  • スポーツドリンク(脱水予防)

冬(寒さ対策が重要)

  • ヒートテックなどの防寒インナー(長時間の外出でも暖かさをキープ)
  • 手袋・マフラー(特に夜のパレード時に役立つ)
  • カイロ(ポケットに入れておくと便利)
  • 防水のブーツやスニーカー(雨や雪の日の寒さ対策)

おすすめの季節アイテム

  • UVカット2Wayコンパクト折り畳み傘
  • 細見え裏起毛パンツ

長時間の待ち時間に備える

USJでは人気アトラクションの待ち時間が長くなることがあるため、待機時間を快適に過ごせる工夫が必要です。

必需品

  • モバイルバッテリー(スマホの充電切れを防ぐ)
  • イヤホン(音楽や動画を楽しむ)
  • 折りたたみクッション(長時間の待機時に座れる)
  • 軽食(エネルギー補給に便利なスナック類)
  • 本や電子書籍(暇つぶしに最適)

あると便利なグッズ

  • 小型折りたたみチェア(長時間の待機が予想される場合)
  • 保湿用のリップクリームやハンドクリーム(乾燥対策)
  • 使い捨てレインコート(急な雨でも動きやすい)

おすすめの時間つぶしアイテム

  • スタンドにもなる!大容量モバイルバッテリー
  • 開くだけ!折りたたみコンパクトチェア

しっかり準備を整えて、快適にUSJを楽しみましょう!

USJの必需品リスト(これだけは持っていこう!)

USJを存分に楽しむために、最低限必要な持ち物をリストアップしました。忘れずに準備しましょう。

必須アイテム

  • チケット・スマホ・財布(電子決済OK)
  • モバイルバッテリー(パーク内で長時間スマホを使うため)
  • 日焼け・雨対策グッズ(帽子・日焼け止め・折りたたみ傘・レインポンチョ)
  • 飲み物(熱中症対策)(水筒orペットボトル)
  • 小さめのバッグ(動きやすさ重視)

かさばらない日焼け対策

  • 日焼け止めサプリ
    世界59か国以上で発売されている、ファーンブロック含有食品。
  • UVカット帽子

あると便利な持ち物(快適さアップ!)

より快適にUSJを楽しむために、持っていると役立つアイテムを紹介します。

  • エコバッグ(グッズ購入時に便利)
  • 携帯用扇風機(夏場は特におすすめ)
  • カイロ・ブランケット(冬の寒さ対策)
  • ウェットティッシュ(食事や汚れ対策)
  • ジップロック(小物や濡れたものの収納に)

USJの持ち込みNGリスト(注意!)

持ち込みが禁止されているものを事前にチェックし、トラブルを避けましょう。

  • 飲食物の持ち込みは禁止(ペットボトルはOK)
  • 大きなキャリーケースやスーツケース(ロッカー利用を推奨)
  • 自撮り棒や三脚は基本NG

USJの持ち物に関するよくある質問(FAQ)

Q. 水筒やペットボトルは持ち込める?
A. OK!ただしアルコールや缶はNG

Q. パーク内でスマホを充電できる?
A. 充電スポットはあるが、モバイルバッテリーが安心

事前に準備しておきたいこと

USJ公式アプリのインストール

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 公式アプリ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 公式アプリ
開発元:NBCUniversal Media, LLC
無料
posted withアプリーチ

ホテルの予約

大阪観光も一緒に楽しもう

大阪城を見学したら、大阪グルメで腹ごしらえ。梅田スカイビルや、世界NO.1の大きさを誇る海遊館もおすすめ!

食べ物に迷ったら、道頓堀へ。たこ焼き、焼き鳥、お好み焼きなど、外国人にも大人気のローカルフードがそろっています。大阪といえば、道頓堀グリコサイン!同じポーズで写真を撮れば旅の思い出になります。

まとめ

USJを思いっきり楽しむためには、事前の準備が欠かせません。季節や天候に合わせたアイテムを用意し、待ち時間や急な天候変化にも対応できるようにしましょう。特に、スマホの充電切れ対策や熱中症・寒さ対策は重要です。

また、持ち込みNGのルールを確認し、トラブルなくスムーズに楽しむことも大切です。忘れ物がないようにしっかり準備を整え、USJで最高の1日を過ごしましょう!

タイトルとURLをコピーしました